WordPressでカスタムフィールドを扱うときは「Advanced Custom Fields」を必ず使っています。
しかし、Wysiwygエディタの出力に<p>タグや<br />タグが入ってしまい困っていましたが、以下で解決しました。
これはダメ
| 1 2 | remove_filter( 'acf_the_content', 'wpautop' ); get_field( 'カスタムフィールド名', $post_id ); | 
参考リンクの通り、これは上手くいきませんでした。
これでイケました
AFCのドキュメントを眺めていたら、get_fieldに第3引数が有り、falseで自動整形を無効にするらしいです。
デフォルトはtrueです。
| 1 | get_field( 'カスタムフィールド名', $post_id, false ); | 
これで<p>タグや<br />タグを除去した状態でフィールドの値を出力できます。

